屋根・外壁塗装専門匠ペイントの口コミや評判
社名 | 株式会社 匠和美建 (しょうわびけん) |
---|---|
所在地 | 【佐賀ショールーム】 佐賀県佐賀市八戸2-2-55 |
連絡先 | 0120-296-234 |
代表取締役 | 代表取締役 松本 直也 |
設立 | 1995年4月 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 増改築 設計、施工 Renovation 水廻りリフォーム FAST Reform 屋根、外壁塗装 Paint Professional Team 匠ペイント 省エネリフォーム、エクステリア、インテリア、マンションリモデル、営繕工事 他 |
許可番号 | 建築工事業許可番号 国土交通大臣 許可 第26109号 宅地建物取引業許可番号 佐賀県知事許可 第2570号 一級建築士事務所番号 第1552号 |

塗装の前に外壁診断の報告書を作成!
「匠ペイント」ならではの特徴はいくつもあるのですが、中でも目をひくのが無料の「外壁診断」です。
外壁塗装を検討している多くの方が迷うのは、塗装だけでいいのか、それとも大規模なリフォームが必要なのかということ。しかし外壁の劣化具合は、素人目ではなかなか判断がつかないものです。
そこで匠ペイントが行っているのが外壁診断。外壁の傷み具合を点検し、報告書まで作成してくれます。点検を行うのは建築のプロのため、外壁の傷み具合だけでなく、家全体を長持ちさせるアドバイスももらえるでしょう。
報告書をもとに提案書も作成
報告書の作成と同時に行われるのが、外壁塗装の提案です。外壁の現状とお客さんの要望を踏まえて、下塗り材や塗料を決定。場合によっては、リフォームの提案もしてくれるでしょう。
この際に匠ペイントが心掛けているのは、わかりやすさ。よくある「〇〇一式」といった、わかりにくい見積書ではなく、工程別にわかりやすい見積書を作成してくれます。このことは相見積で他の工務店と比較したときに、より明らかになるでしょう。
自社で抱える職人が施工を担当
匠ペイントの特徴で次に目をひくのは、自社が雇用している職人が行う自社施工という点です。匠ペイントの看板を背負って仕事をしているので、品質の高さに期待できます。
万が一不具合が発生した場合も、責任の所在がはっきりしているため意気込みも違うでしょう。また、下請けに発注する際の中間マージンも発生しないので、コストパフォーマンスの高い外壁塗装となることでしょう。
塗装技能士が在籍
匠ペイントの塗装品質が高いことは、塗装技能士が在籍していることからもわかります。これは国家資格となっており、実技と学科の両方に合格しなければ取得できないレベルの高いもの。
1級なら7年以上、2級でも2年以上の実務経験がなければ、受験することすらできません。もちろん匠ペイントには、1級や2級を取得した職人さんが在籍しているようです。
自社施工以外が危険な理由
近年の外壁塗装業者でよくあるのが、営業マンしか在籍していないようなところです。価格が安いだけの見積もりを提出・受注した後、マージンを抜いて下請けに丸投げしてしまいます。
そうなると充分な予算がないため、下請けが行うのは手抜き工事。見た目だけキレイに仕上がっているものの、耐久年数が極端に短い外壁塗装となるでしょう。そんな不具合が発生した場合も、会社自体がなくなっていてはクレームのつけようもないのです。
匠ペイントの長い歴史
匠ペイントの親会社である「株式会社匠和美建(しょうわびけん)」は、1995年4月の設立。30年に迫ろうとする長い歴史を持っています。しかも佐賀市八戸「環状西通り」沿いにあるのは「佐賀本店ショールーム」。グレー基調の建物に見覚えがある方もいるでしょう。
また、福岡県筑紫野市にも「福岡南ショールーム」を構えているのです。数年後の所在が不明の業者とは、信頼感が大きく違います。
ショールームで体感できること
外壁塗装には珍しい、匠ペイントのショールームでできるのはカラーシミュレーション。お家の周辺の環境にあわせたものやカラー心理学に基づいたものなど、さまざまなバリエーションを用意しています。自宅の外観写真を取り込んでのカラーシミュレーションも実施しているため、訪問前に写真を撮って持参するとよさそうです。
自社独自のサービス・保証を展開
自社で施工した外壁塗装の品質に、高い自信を持っているのが匠ペイントです。
だから工事完了後に発行しているのが「塗装工事保証書」。塗膜のはがれなどの不具合が発生した場合は、外的な要因を除いて最長10年間、無償で補修を行うという保証書です。
塗料メーカーによる「商品保証書」も発行されるので、ダブルで安心できますね。
匠ペイント独自のサービスとは?
顧客満足の向上を目指す匠ペイントは、独自のサービスも行っています。たとえば、メンテナンスハガキの送付や定期点検など。点検はアドバイザーが実施しており、ご自身では気が付きにくい不具合をいち早く発見できるでしょう。
匠ペイントのHPを見て気が付くのは、非常に盛りだくさんなこと。お客さんに伝えたいことがありすぎて、あふれんばかりの思いを感じさせます。それらの思いが何を目指しているかというと、お客さんの満足。完璧な外壁塗装を行いたいということでしょう。
だからこそ評判が評判を呼び、佐賀市で30年以上も商売を続けることができたのではないか?と感じるのです。まずは無料の外壁診断を依頼してみましょう。
屋根・外壁塗装専門匠ペイントを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
そのため、コミュニケーションをしっかりと取り合いながら進めていくことができる外壁塗装業者であると考えられます。
そのため、気軽に立ち寄って話を聞いてみるのもよいでしょう。
何件か営業が来られましたが、こちらの営業さんが1番わかりやすく説明してくれたので契約しました。 工事も説明通りの流れでしたし、良かったです。
そのため、わからないことや疑問点は打合せのときになくしておくことで、想像とおりの出仕上がりになるでしょう。